-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

タロットに興味を持ってカードを購入したのはいいけどもなんとなく開封できない、そういう方って多いように思います
一体何が躊躇させるのでしょう?
意味をしっかりと覚えてからでなければと思い込んでいませんか?
最初から78枚全部を使わなくてはいけないと思い込んでいませんか?
いろいろな~でなければならないという思い込みが躊躇を呼んでいると思います
最初は大アルカナ22枚だけでも、逆位置をとらなくてもいいんです
とにかくタロットを手に取り絵を見てイメージを膨らませると良いのです
完璧主義ではいつまでたっても開封できないでしょう
完璧である必要はなんでしょうか?
特にないのです
占うことがなくても絵を見てイメージを膨らませるだけでもいいんです
もし何か最初から占ってみたいのでしたらタロットと自分の相性を占ってみると良いでしょう
タロットがあなたへ伝えたいメッセージを得る事が出来るでしょう
タロットとあなたの挨拶占いです
ウェルカム占いと言えばいいのでしょうか?
まずは開封してあげてください
タロットとのご縁を楽しんで下さい
タロットはあなたとの出会いを待っています
そのあとはできるだけ毎朝、1枚引きで今日の運勢を占ってみて下さい
そして就寝の時、占いの結果とその日の結果をまとめてノートに残していってください
答え合わせですね
たまに読み返すことで、いろいろ感じることがあると思います
そうしている内に自然に複数枚のタロットを読むことが出来るようになっていきます
小アルカナを使うのはそれからでも遅くありません
まずは大アルカナによるウェルカム占いから・・・はじめてみませんか?
#占い,#タロット,#ルノルマン,#ルーン,#恋愛相談,#人間関係,#ヒプノセラピー,#ZOOM
お水に一定の周波数を固定させたお水を波動水というようです
固定させる周波数によっていろいろな効果が期待できるとのこと
波動を固定するには機械が必要なようですが、音叉を使う方法をYoutubeでみつけたので作ってみました
今回作ったのは741Hzの波動水
浄化作用があるとのことです
自分の体に振りかけたり、お部屋に振りかけたり、飲んだりといろいろあるようですが、私は部屋に飾っている観葉植物にあげています
サボテンさえ枯らしてしまう私(´;ω;`)ウッ…なのですが、この観葉植物はどんどん育ってくれています
なんだかうれしいです
植物も呼吸することはご存じだと思います
741Hzで育った植物さんにお部屋の浄化をしてもらおうという魂胆で始めました
窓際においてあるのですが少し弱い太陽光でも元気に育ってくれて、これも波動水の効果かぁなどと思っています(〃艸〃)ムフッ
私には霊感とかはないので浄化されているのかはわかりませんが、鑑賞植物が元気なのがうれしい限りです
ちなみに、飲んだりする場合は少し注意がいるようです
それは、自分とかけ離れた周波数のものはあまり摂取しないほうが良いということです
現在の自分の周波数から少しずつ上げていくようにしないと逆効果を招く恐れがあるとのこと
そりゃそうですね
電池を例にすると1.2Vの充電用電池にいきなり6Vや12Vの電流を流せば、当然パンクしますよね
世の中、そうは都合よくはいかないということですね
自分のもつ周波数を整えながら、自分に合う周波数を目指すのが一番良いと思います
とりあえず見つけた分の周波数と効果を書いておきますね
396Hz:存在をスタート
417Hz:人間のスタート
528Hz:精神の活動がもたらされます
639Hz:私たちは人間として最高度の活動へ導かれます
741Hz:掃除して、純粋な存在になるための準備の領域へ入っていきます
852Hz:人間の認識限界ギリギリの共振によって、天の智との交流が開始される
(マドモアゼル愛さんの解説より)
自分が摂取する場合とか細かいことは調べてみてください( ´∀` )
あ、まずは自分の状態を知ることが先決ですね…
いろいろ大変そうです
#占い,#タロット,#ルノルマン,#ルーン,#恋愛相談,#人間関係,#ヒプノセラピー,#ZOOM
常日頃の生活において判断に迷う場合に用いる占術です
ぼくじゅつ、ぼくせん、ざつせんなどと呼称されます
近い将来に対して使用するモノが多いようです
他の種類の占術より種類が多く多種多様な方法があります
気軽に占いを楽しむには向いていると思います
それは結果が割とすぐにわかるぐらいの近い将来を観ることにあるのではないかと思います
その事により占いの結果の当たり外れがすぐにわかるからです
当て物扱いされることが多い占術でもあるでしょう
一番、自分の行動が未来に直結している占術であるのに、何の対策もせずにぽかーんと結果を待つ人が多く折角判明した将来を変えていくことが出来るチャンスを捨ててしまう人が多いように思います
運命の分かれ道が示されているのに行動しない人が多いと感じています
占術はどれ結果を得て、それからどう行動するかが大切です
なのに結果を聞いただけで何もしないという、気休めにしてしまうのは非常にもったいなく思います
正しく行動すれば求めていた結果が得られるでしょう、何もしなければなにも得られないでしょう
本来得られていた望んだ将来を不意にしてしまうことも多いかと思います
卜占は近い将来を観ることが得意なので、行動した結果がすぐにわかるといえます
卜占を効果的に使うことで運命を効果的に良くなる用にかえて行くことが出来るのですが、大抵の人は鑑定結果をうまく使えずにいるように思います
卜占の結果が気に入らなかったために何回も同じことを占う人がいるかと思いますが、これはあまり意味のないことです
おみくじで大吉がでるまで引き続けるような感じで考えて下さい
これって自己満足ですよね
それに無理矢理引き当てた大吉に占意はありません
なので結局本来の運勢が待っているだけです
卜占は他の占術より、自制心、行動力が大きく影響をもつ占いです
結果をしっかりと捉え、自制した行動を行い良い将来をつかんで欲しいものです
占いを楽しんでかつ有効活用する、卜占はそんな使い方が向いているように思います
#占い,#タロット,#ルノルマン,#ルーン,#恋愛相談,#人間関係,#ヒプノセラピー,#ZOOM
相占とは、モノの姿、形から吉凶を占う占術です
日頃の行い、選択により形状がかわります
相占はそう言った形状(相)から占う占術です
・手相
日本で相占といえば手相がまず挙げられるでしょう
手のしわや、膨らみから現状を鑑定する占術です
手相は代替3ヶ月で変化すると言われています
わりと短期な、逆に言えば現状を見るには便利な占術でしょう
運命の歩みを観るのに適している占術ではないでしょうか?
・人相
手相の顔バージョンです
目、鼻、口などの位置や形、大きさからその人となりを鑑定する占術です
姿勢や声質、放す早さも鑑定の要素になるようです
・風水(地相、家相)
家の建っている地形や家の構造から吉凶を鑑定する占術です
しかし、残念ですが日本の家相は陰宅による鑑定がほとんどです
陰宅とは亡くなった方、すなわちお墓を表します
お墓の鑑定方法を生きている人の家に当てはめてる。。。ちょっと無理があるように思います
生きている人の家の鑑定は陽宅を使用することが適しているでしょう
陽宅とは生きている人の家の鑑定に使用する占術です
風水にもいろいろあることを知っておくと良いでしょう
壺やパワーストーン、開運グッズなど陰宅で鑑定されたモノは最悪逆効果になりかねないのでご注意下さい
鑑定を依頼する場合は、陽宅による鑑定であるかの確認をされた方が良いでしょう
・姓名判断
主に名前の画数より様々な事を鑑定する占術です
流派が多く存在していて鑑定方法も様々なようです
姓名判断は本名である必要はありません
広く使う名前、たとえばビジネスネームで鑑定してもらうと良いでしょう
旧姓でお仕事を続けるのでしたら旧姓を観てもらうと鑑定結果がよりしっくりするでしょう
相占の特徴として、相(形)をかえると開運できるという考えがあることです
自分で運命の進路を定めることが出来るのです
他にも相占はありますので興味をお持ちになられたのでしたら調べてみて下さい
#占い,#タロット,#ルノルマン,#ルーン,#恋愛相談,#人間関係,#ヒプノセラピー,#ZOOM
命占…
私が使えるモノとしては、紫微斗数占星術、七政占星術、といった中華系の占星術、その他には数秘術があります
サービスとしては数秘術だけですが、これは数秘術の各ナンバーを算出するツールを自作しているので時間をかけずに結果をお届けできるからです
占星術は時間がかかってしまい、まだまだ勉強不足もあり相談者様の期待に添えないところが沢山あるので出品を控えています
さて、人生全般を見渡すことが得意な占術である命占ですが、日本では四柱推命が大人気です
生年月日時の4つの時間軸を干支に変換し、その組み合わせに五行思想を組み合わせて鑑定していくという占術です
日本独自の研究がかなりされているという話を聞いたことがあります
だてに有名な占術ではないということですね
しかし、発祥元の中華圏では紫微斗数占星術が大人気だそうです
斗数では架空の星(虚数)を12の宮に配置して、どの宮にどの星が配置されているのかどの星同士が組み合わさっているのかを読み取っていく占術です
流派により配置する星の数が違います
四柱推命も斗数もまずは命式や命盤を作成します
占星術で言うホロスコープですね
命式を作るのは四柱推命が、作り上げた命盤を読み取るのは斗数が容易というのを何かで読みました
しかし、どちらの占術も人気なだけあってかなりの的中率を誇っているようです
後、日本では九星気学や算命学といった占術が有名です
一時大流行した六星占星術も命占になります
中華系の占術は陰陽五行説と密接に関連があります
どの占術でも必ずと言っていいほど関係してきます
世界のバランスを観る占術と言っていいかと思います
いまの日本では生年月日は覚えていても、生誕時間まで覚えている方が少ないようです
命占では、生年月日に生誕時間が必須、あと生誕地も必要になる場合があり、そのために生誕時間がはっきりしない人が多いゆえになかなか相談者様にとっても依頼しにくい状態にあるようです
昔は母子手帳にさえ正確な時間が記されているとは限らなかったようです
きりの良い時間、縁起の良さそうな時間を記載されていることが多かったそうです
命占にとっては大切な要素なのでこういった状況下ではなかなか正確には鑑定できない状況が日本では続いてきてと言われています
(※現在ではこういった例は少なくなっているようです)
また生年月日も太陰暦を使用したりと中華系独自の要素が沢山あります
西洋占星術は成立してから2000年がたっており根強い人気を誇る占術です
しかし、残念な事に2000年という時は星の位置を変えてしまっていて、詳しくは知りませんが宮などの計算と実際の星の位置に差異が出ているようです
中華系の占星術では時代世相が変わってきていて、解釈が変わってきているようです
歴史のある占術は現代にあわせて補正する必要があるそうです
中国で整理された考え方ですが、占いは3種類に部類出来ると言われています
もともとは五術という考え方からきていまして、「命」「相」「卜」「医」「山」という思想から来ています
「医」「山」は占いではなく、医術と鍛錬、訓練という分類になります
よって占いとしては「命」「相」「卜」の3種類と言うことになります
3種類出来ることが理想とされていますが、最低2種類の占いが出来ることが良いという意見があります
さてこの3種類、どのような違いがあるのでしょう?
1.命(命術、命占)
人の一生に渡る長期スパンに渡ることを占う占術を命の占い、命占と分類されています
占星術や、四柱推命、数秘術といわれる占術が代表的かと思います
その人の一生に渡る運勢を見ることに適していて、性格や、運勢、長期スパンにわたる金運や結婚の時期(数秘術では結婚時期まで見通せないように思います😅)、適職などを占うことに適しています
国家100年の計などや遷都先の選定などに使われていたことは想像に難くありません
命占から見ると人の人生など一瞬のことになるので、日頃のことを占うことは不得意と言って良いでしょう
2.相(相術、相占)
あらゆる形、音などからいまの状況を読み取ることが得意な占術です
有名なところでは、手相、人相、風水(土地や家の相)があります
相は変化を伴います
命占が変えられない宿命と考えると、相占は自力で変えていける運命の途上を見る占術といえるかと思います
相を変えることで運勢も変える事が出来るというのがこの占術の特徴的な考え方でしょう
ただ、相(形)にこだわりすぎると、相に振り回される危険があるでしょう
3.卜(卜術、卜占、雑占)
卜とかいて「ボク」と読みます
様々な細かいことを占うのに適していることからか雑占とも呼ばれます
日頃の短期スパンの問題や、運命の選択などここ一番のひとの生活を占うのに適している占術でしょう
タロット、オラクル、ルーン、ダウジング、おみくじ等が代表的です
過去から続く選択でいまがあります
卜占はよりよい選択をするお手伝いにもっとも適しているでしょう
おそらく一番お世話になる占術かと思います
命は山の頂上で、相は山頂に向かう途中の道標、卜は山頂に向かう道筋を決める地図と考えるとわかりやすいかも知れません
自分の悩みにあった占術を選ぶことで、必要なより適した道が得られます
どの占術が良いかわからないときは、占者に相談するかお任せするとよいでしょう
(占者さんが複数の種類の占術をマスターしていない場合は不可能ですが。。。)
種類の違う占術を複合的に使うことでより良いでしょう
例えば命で宿命をしり、卜で道筋(運命)を探ることにより、より有意義な人生を送ることが出来るでしょう
ひとつの占術を極めることは大変な努力と苦労が必要です
しかし、1種類だけでは観える範囲が狭いといえます
例え沢山の占術をマスター出来ても例えば卜占だけだとやはり見透せる範囲が狭いのです
やはり違う種類の占術を組あわせて別方向から多角的にみることが理想です
占術に優劣はありません
ただ得意不得意分野があるだけです
占いを使うときには問題に適した占術を選ぶことが重要になります
個人的な思いです
明治、大正のお年寄りはおいくつになっても凜とした上品さを感じます
それに対して昭和とくに団塊世代以前の年代の連中には恥も外聞も感じられません
あきらかに根本的な大切なモノが抜け落ちているように思われます
明治、大正のお年寄りはごく自然に尊敬し大切にしようと心から思います
しかし昭和組は尊敬には値したいといつも思います
昭和組は大抵自己中で自分にしか興味がなく、人に責任をなすりつけ、人としてというより日本人として一番大切にしてきた先人の教養が全く感じられないのです
尊敬出来るわけがありません
この世代の人は、自らの行為によってふさわしい待遇を受けていると言わざる負えません
当然、後の世代の事も考えていません
自分達が良ければそれでいいのです
まさにエゴの塊です
さてなぜ、この様な事になったのでしょう
明治、大正と、昭和の間には大きな区切りがあります
そう、第2次世界大戦です
そしてアメリカの道徳のない自分本位の考えにおける教育がされたのです
日本の教育を否定して、より劣った価値観を押しつけたのです
日本が力を取り戻せないようにしたのかはわかりません
しかし、日本は大切なモノを破壊されたことは今の昭和の連中を見ることで明確にわかります
戦後まもなくは生きることを優先することがあってっも仕方がないと思います
しかし、高度成長期と言われる時代なら何が大切か、何が不要かの判断は付けられたはずです
今の年金世代は生き方や仕草を観る限り「なにもしなかった」と判断せざる負えないのです
継承するべきモノを放棄して自己中心的な考えを優先させたと言わざる負えません
そして子供たちに伝えるべき事を伝えなかったのです
昭和の年金世代とその後の子供たちをみると戦前の日本人にあった魂と誇りが全くないことが良くわかります
歴史を学べば誰でもわかることなのですが、なぜか学ぼうとしません
学ばせない勢力があるほどです
継承することの大切さがいかに大切かと言うことがよくわかります
今、少しずつそのことに若い世代が本能的に気づき始めてきているように思います
しかし、残念な事に、今の日本の中心にいるのは魂のない連中です
自己中で誇りのない連中です
だからこそリスクを考えず、誇りもなく何も考えずに事業を行い、そのために問題が吹き出ようとしています
すべては彼ら経営者、責任者の問題であるのにおそらく逃げ出すことは目に見えています
しかし、この世代が権力を振るえるのはそう長くないと思われます
途絶えた正しい、あくまで正しい魂と誇りが若い世代に戻りつつあると感じるからです
理由があるにしろ何もしなかった連中とその子供の世代には早々にご退場願いたいモノです
彼らの価値観、常識と呼んでいるモノは日本には不要なモノです
日本の若者はその事に気づき始めています
私は明るい希望を感じます
そしてそう言った目に見えない大切なモノが継承されていくであろうと期待します
誤った世代の誤った考えは継承してはいけません
今の文化人の考え方など継承する必要はありません
西洋(アメリカ)の価値感、道徳観は争いを前提としたモノであるとしたモノであるとしか思えません
戦後の復旧はアメリカの占領政策が成功したのではなく日本人が自力で成し得たとはっきりといえるでしょう
戦前の教育を受けた人達が「後の世」を考えた結果、復活の仕掛けを仕込んで下さったのでしょう
その様なことを考えずに自己中に走った連中の世の中は終わりに近づいています
戦前の教育がすべて良かったと言っているわけではありません
あくまで道徳観、魂の誇りについての問題なのです
今の世の中にあわせたグローバルな考え方を取り入れる必要はあるでしょう
しかし、魂のないゾンビのような年金世代の世が終わることは喜ばしいことです
今、国会中継が行われています
ここに登場する人をみてなんとも思わない人は消え去る側の人間でしょう
あくまで個人的な意見です
ヒプノセラピーをうけると何でも問題が解決できると勘違いしている人をたまに見かけます
ヒプノセラピーは表層意識と無意識のギャップを軽減、または気づかなかったことを気づいてストレスを取り除く技術です
前世治療や退行催眠が有名(?)なためスピリチュアル的な、神がかり的なものと感じるのでしょうか?
インナーチャイルド、退行催眠、前世療法、ハイヤーセルフ・・・こういった言葉に惑わされないでください
はっきり言います
ヒプノセラピーはスピリチュアルとは何の関係もありませんし、自分が知らないことはどうやっても知ることはできません
無意識レベルの思考を意識できるように催眠誘導するのがヒプノセラピーです
それには被験者の協力が絶対不可欠の技術です
セラピストへの信頼がないと催眠状態になることさえできません
なぜなら誘導催眠は、被験者自らが望まなければかからないからです
占いにしろヒプノセラピーにしろ、自分は何にもせずに願いが叶うと思っている人がまだ多いように感じます
何もせずに望みが叶う、そんな都合の良い話があるわけありません
自分の人生は自分でしか歩めないし、選べないのです
占いやヒプノセラピーはアプローチ方法が違いますが被験者の隠された願望や苦しみを明らかにして、被験者自体が気付きを得て、将来を歩むお手伝いをするものです
施術結果をいかに有効に生かせるかは被験者にかかっています
何にも考えず行動もしない人は何度うけても、誰から受けても意味がないでしょう
また本気で問題に立ち向かう気持ちのない人にも効果は期待できないでしょう
逆に言うと本気であるほど無意識がたくさんの情報を送ってくれて気づきをえることが出来るでしょう
ヒプノセラピーは自分の無意識からの信号、知恵を引き出す技術です
そして、無意識により良い考え方を提供する技術なのです
純粋に精神との会話を行う技術なのです
魔法ではないし、神様とは無関係なのです
あくまで無意識との会話を行うのがヒプノセラピーなのです
前世療法は前世がないと本当に思っている人にはできないでしょう
前世があると本気で信じている人が、前世とつながることで前世の記憶から情報を引き出すものなので、そもそも前世を強固に否定している人の場合は、自分で自分の記憶に蓋をしてしまっているのでアクセスすることができないのです
時間をかけると徐々にアクセスできるようになるかもしれません
しかし、元々否定的な人は一度の失敗で物知り顔で、やっぱり自分の考えが正しいのだと記憶の蓋をより強くしてしまうのです
悪循環ですね
自分で可能性を潰してしまうのです
ハイヤーセルフとの対話は、今現在の私の考えでは、無意識の蓄えた膨大な英知だと考えています
24時間365日、休まず思考を続けている無意識が蓄えた膨大な智恵、前世から得た大切な教訓が基になっているのではないかと考えています
ヒプノセラピーは心理療法のひとつです
現実的なものだと考えています
前世を通じて知らないことはどうあがいても知ることはできないのです
それにヒプノセラピーの目的はあくまで心理的なお悩みを取り除くことにあります
れっきとした心理療法です
しかし、現在は医療行為とは認められていません
そのことは、ヒプノに効果がないというわけではありません
確かに心理療法として効果があるのです
しかし、万能ではないことは確かです
心の抑圧が強すぎると催眠誘導では太刀打ちできないのです
精神世界はまだまだ解明されていません
ヒプノは未知の世界から情報を引き出す技術といっていいかと思います
悩みを聞くのは同じ
でもアプローチに大きな違いがある
カウンセリングでよく使う手法の来談者中心療法
いわゆる傾聴
ただひたすら傾聴
相談者本人が気づきを得るまで傾聴
悩みに軽い重いはないけれど、心が元気な人には有効
でもなぜか、カウンセラーも相談者も自己満足の世界にいるとしか思えない
傾聴だけじゃ足りないんだと私の心の中では告げている
気づきを促せることが大切なんだと
最初は傾聴が大切
信頼関係(ラポール)を気づく上でも、事情を把握する上でもとても大切
でもいつまでも傾聴だけでは前に進むことに時間がかかりすぎる
カウンセリングを受けいている間、苦しみ続けることになる
傾聴は初歩の初歩
カウンセラーにとって苦手とかいうレベレでは許されないほど基本
来談者中心療法だけのカウンセリングは一時、苦しみから逃れるだけのような気がしてならない
相談者が諦めるか飽きるまで施術を受けていつの間にかおわり
そんな気がする
カウンセリングは必要な気づきを得てもらえように誘導する技術が必須だと思う
この技術がないとカウンセラーの存在意義がないとまで思っている
相談者へのアプローチ方法は様々
日々勉強して実践してカウンセラー自身が成長していく必要がある
カウンセラーも自由な気づきを得ていかなければ、自分の施術に固執してしまうような人だと相談者を今いる地獄から新しい地獄に送り込むことしか出来ないだろう
一番危険なのはコーティング
下手すると悩みを大きくする
相談者の成長を阻害してしまう
それにコーティングする人は、自分の方法論に固執している人が多いような気がする
(偏見)
ちなみにコーチングは自分の意見を押しつけるのではなく、方法を提示して相談者が行うかどうかを判断してもらうようにしないといけない
従って、心が弱り切っている人にイキナリコーチングする人は正気の沙汰ではないとまで思う
カウンセラーはあくまで相談者が気づき自分で悩みを上書きして前に進むように見守り、寄り添い、時には考え方が色々あることを示す、そんな存在でいることが理想だと今の地点では考えている
ヒプノセラピーも同じだと考えている
まずは悩みを聞き、気づきを得るために施術する
日本ではカウンセリングは敷居が高く、ヒプノは余りメジャーではないのかなと思う
でもヒプノの方が敷居はずっと低いのではないだろうか?
余りに深い悩みには繰り返し行うこともカウンセリングと同じ
ヒプノのアプローチは催眠誘導
施術者とともに相談者が心の旅をする
ここがカウンセリングとの大きな違い
どちらにせよ施術者との信頼関係(ラポール)は非常に大事なのは同じである
日々勉強が必要なのも同じ
心の問題を追体験させてしまう分、カウンセリングはきつく感じてしまうかも知れない
要は心の上書きが旨く出来ればいい
記憶が消せなくても感じかたが違えば、ただの記憶になる
そうすることがカウンセラーとセラピストの使命だと思う
いきなりなんのこっちゃですが、遺伝子気質の分析セミナーに参加させて頂きました。
それによると私は人のお世話を焼くことで幸せを感じる人のようです。
そして、事に当たってはキッチリと進めるタイプだそうです。
そして最後のイキナリは簡単に言うと物事に対して挑戦する、好奇心の強いタイプとなるそうです。
お商売を一人でするにはイキナリ気質が必要とのこと。
なるほどと思いました。
たまには自分というものを客観的に分析できる機会があると大変ありがたいです。
そういう意味で、今回、セミナーへのお誘いをいただけたことはありがたかったです。
自分を分析するって面白いですね。
欠点が見えてきますし、当然修正する課題を得る事が出来ますし、占い師としては大変得がたい機会でした。
自分が安定していないと、納得出来る結果を導き出せませんから大切なことだと思います。
私は、衝動的なところがあるようで、ゆっくり考えた方が良い結果を出せるようです。
そう言った意味でじっくり吟味できるメール鑑定には向いているといえるかと思いますが、スピードを求められるオンライン鑑定はどちらかというと不得手なのだと改めて課題を得る事が出来ました。
とても有意義な時間を過ごせて楽しかったです。
講師:叶樹瑠光子(とうきるみこ)先生
メルマガ登録:https://form.os7.biz/f/dd37c16b/
ご興味を持たれた方は是非メルマガへ登録してみて下さい。